
セキスイハイムが卒FIT太陽光を買取りするというお知らせがきた
我が家が家を建てたセキスイハイムからこんなお知らせがきました。 固定買取制度(FIT制度)が終了後はセキスイが買取りするという...
我が家が家を建てたセキスイハイムからこんなお知らせがきました。 固定買取制度(FIT制度)が終了後はセキスイが買取りするという...
久々にドラマにハマった! TBSの「初めて恋をした日に読む話」 主演の深田恭子に恋をするピンク頭の由利くんがキュート過ぎて♥ ...
玄関のチャイムがピンポ~ンと鳴った♫ 「は~い」 「東京電力です。実は所有されてる〇〇の土地に電柱を建てさせていただきたくお願い...
いよいよ今年の11月に我が家が電力会社と 契約している太陽光の固定買取制度が終わります。 我が家は2001年に家を建てて屋根...
前回ヒートショックで3年前義父がお風呂で亡くなった時のことを書きましたが 救急車で義父を病院へ連れて行った後で警察がやって来ました。 ...
ちょうど3年前の1月の寒い日に夫の父親がお風呂の湯船に浸かりながら亡くなりました。 夫の両親は隣にある古い日本家屋に住んでいます。 ...
節分の豆まきをやらなくなってどれくらいなんだろうか。 こどもが小学生くらいまでは毎年節分には 豆まきをやっていました。 スーパ...
雛人形の種類には大きく分けて2つあります。 衣裳着(いしょうぎ)人形と木目込(きめこみ)人形です。 一番巷で目にして最も一般的な...
先月マンションの立体駐車場で車を激しく車をぶつけてしまいました。 車両保険等の任意保険を使いました。 事故当初は慌てふためいてショッ...
知ってるようで知らないのが御霊前と御仏前の違い。 仏式のお葬式などに出席する場合香典を持参 しますが、問題は香典袋の表書き。...
参拝料は法人の経費で落とせます。(キッパリ) とは言え、常識的な金額の範囲内ですが。 会社の商売繁盛を祈願して参拝することは...
右の白いホテルが鳥羽国際ホテル 左の茶色の建物が潮路亭 高速船の上から撮りました。 ここ十年くらい毎年欠かさずお伊勢参...
伊勢参りの際の定宿は鳥羽国際ホテル。 お部屋の窓からは高速船の船着き場がよく見える。 今回はこの高速船に乗って答志島のお寿司...
伊勢参りの翌日は高速船に15分乗って答志島へ。 目的は答志島で美味しいと評判の「まるみつ寿司」 お昼ご飯だけど奮発しておまか...
伊勢神宮を参拝した後で必ず寄るのがおはらい町。 宇治橋から五十鈴川沿いに続く約800mの 石畳の通り「おはらい町」にはいつも観光客 ...