娘と息子に伝える生活雑記帳

私が経験した人生の色々なシーンでのマナーやしきたり、習慣、役立つ情報などをここにまとめます。

フォローする

大掃除のコツ トイレ掃除

大掃除のコツ トイレ掃除

2015/12/23 大掃除

トイレ掃除はやはりスチームクリーナーを使うようになって格段に カンタンに汚れが落ちるようになりストレスが減りました。 ス...

記事を読む

大掃除の我が家のやり方とコツ

大掃除の我が家のやり方とコツ

2015/12/23 大掃除

長年大掃除を経験してきました。 子供の頃は親を手伝っての大掃除。 これはあくまで親が主体なので子どもとしての自分はあまり頑張...

記事を読む

伊勢神宮特別正式参拝は1人でも大丈夫?

伊勢神宮特別正式参拝は1人でも大丈夫?

2015/12/21 伊勢神宮, 神社

伊勢神宮特別正式参拝は1人でも大丈夫? そんな質問をよく受けます。 伊勢神宮特別正式(御垣内)参拝 伊勢神宮特別正...

記事を読む

クリスマスケーキ

クリスマスケーキ

2015/12/20 クリスマス

私が小さい頃は実家の母は毎年クリスマスケーキを注文してくれました。 クリスマスイブにケーキが届くと弟と何度も何度もケーキの箱を...

記事を読む

女友達へのクリスマスプレゼント

女友達へのクリスマスプレゼント

2015/12/19 クリスマス

この時期は友人同士のクリスマスパーティーも多いですね♫ 女子会クリスマスパーティーも盛んです。 私だって今年も女子会クリスマスパーテ...

記事を読む

クリスマスソングの定番

クリスマスソングの定番

2015/12/18 クリスマス

家族や友人たちとクリスマスパーティーをする時に必須なのが 定番のクリスマス・ソング。 キリスト教徒でなくてもクリスマス・ソン...

記事を読む

お母さんへのクリスマスプレゼント

お母さんへのクリスマスプレゼント

2015/12/17 クリスマス

私も夫と同じように娘と息子から彼らが就職してからクリスマスプレゼント を貰うようになりました。 とても嬉しいことです。 ...

記事を読む

お父さんへのクリスマスプレゼント

お父さんへのクリスマスプレゼント

2015/12/17 クリスマス

お父さんへのクリスマスプレゼントはけっこう悩みます。 普段あまりお父さんと交流がないとお父さんが欲しいものが何なのか 皆目分から...

記事を読む

奥さん(妻)へのクリスマスプレゼント

奥さん(妻)へのクリスマスプレゼント

2015/12/17 クリスマス

奥さん(妻)立場から言って夫からクリスマスプレゼントは 絶対欲しいです。 我が家では夫が毎年私にクリスマスプレゼントを買って...

記事を読む

2歳くらいまでや、ベビー、赤ちゃんに贈るクリスマスプレゼント

2歳くらいまでや、ベビー、赤ちゃんに贈るクリスマスプレゼント

2015/12/9 クリスマス

我が家の子供たちが2歳くらいまで赤ちゃんの時から一番遊んだおもちゃは たぶん木のおままごとのセットでした。 これは娘も息子も同じでし...

記事を読む

お歳暮に蟹は貰って嬉し贈って喜ばれる

お歳暮に蟹は貰って嬉し贈って喜ばれる

2015/11/20 お歳暮

毎年決まって蟹をお歳暮に贈ってくれる主人の仕事関係の方がいます。 もうそれが楽しみで楽しみで♫ だから我が家もその楽しさをお...

記事を読む

伊勢神宮参拝の服装

伊勢神宮参拝の服装

2015/11/17 伊勢神宮, 神社

伊勢神宮に普通に参拝するなら正直な話服装は なんでもかまわないと思います。 旅行の服装やジーンズでも大丈夫です。 でも正式...

記事を読む

伊勢神宮 正式参拝の費用

伊勢神宮 正式参拝の費用

2015/11/17 伊勢神宮, 神社

毎年行ってる伊勢神宮の正式参拝。 よく聞かれるのが 正式参拝の費用はいくらかかるの? 服装も心配ですが、一番に気になるのは...

記事を読む

お父さんとお母さんにクリスマスプレゼント

お父さんとお母さんにクリスマスプレゼント

2015/11/16 クリスマス

お父さんとお母さんへのクリスマスプレゼントは両親の年代によって 違うので一概にはいえません。 でも、親になってみると 親という...

記事を読む

少人数用のおせち料理

少人数用のおせち料理

2015/11/14 おせち料理

子どもも独立したり旅行に行ったりと 夫婦二人だけや年寄りだけだと、 おせち料理もちょっと食べるだけでいい て、なります...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

プロフィール

性別:女

娘と息子にいつか役立つ
ように些細なことでも書き綴っています
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

よく読まれている記事

  • お葬式に黒真珠は何歳から身につける?
    お葬式に黒真珠は何歳から身につける?
  • ストーブやこたつでの火だこ(温熱性紅斑)にご注意
    ストーブやこたつでの火だこ(温熱性紅斑)にご注意
  • 住宅ローンの返済が終わり主人の代理で自分で抵当権抹消手続きしました
    住宅ローンの返済が終わり主人の代理で自分で抵当権抹消手続きしました
  • 卒業式で気になる親の薄毛
    卒業式で気になる親の薄毛
  • 卒業式の服装 母親のアクセサリー
    卒業式の服装 母親のアクセサリー
  • 伊勢神宮 御垣内参拝(正式参拝)の手順と初穂料
    伊勢神宮 御垣内参拝(正式参拝)の手順と初穂料
  • 伊勢神宮参拝で女性が一番気をつけなければならないのは靴
    伊勢神宮参拝で女性が一番気をつけなければならないのは靴
  • 雛人形購入に良い日とされるのは大安・友引
    雛人形購入に良い日とされるのは大安・友引
  • 赤い外車の中古車を50万円で買ったともだち
    赤い外車の中古車を50万円で買ったともだち
  • 伊勢神宮の特別参拝(御垣内参拝)の服装
    伊勢神宮の特別参拝(御垣内参拝)の服装

最近の投稿

  • 2019年11月いよいよ我が家の太陽光の固定買取制度(FIT)が終わる
  • 自宅で病死すると警察が来る
  • ヒートショックで3年前義父がお風呂で亡くなった時のこと
  • こどもが大きくなると節分の豆まきもやらない
  • 雛人形の種類
  • マンションの立体駐車場で事故を起こし保険を使いました
  • 御霊前と御仏前の違い
  • 参拝料は法人として経費になるのか
  • 鳥羽国際ホテルと潮路亭に一泊づつ宿泊してみた
  • 高速船に乗って答志島へ
  • 三重県答志島のまるみつ寿司のおまかせ6400円
  • 伊勢神宮傍おはらい町にあるATM
  • 伊勢神宮参拝(内宮)の休憩所
  • 地味婚のお祝いに豪華な花束を贈った
  • 築10年800万円の家を買わなかった話とインスペクション建物状況調査




カテゴリー

  • その他
  • ふるさと納税
  • ホテル
  • 子育て
  • 学校
    • 入学式
    • 卒業式
  • 家
  • 家電
  • 文化
    • 神社
      • 伊勢神宮
  • 旅行
  • 生活
    • お中元
    • お歳暮
    • お盆
    • お金
    • 保険
    • 大掃除
    • 太陽光発電
    • 引っ越し
    • 我が家の外壁塗装記録
    • 正月
      • おせち料理
      • 年賀状
    • 葬式
      • ペットのお葬式
    • 食べ物
      • 蕎麦
  • 病気
  • 移住
  • 美容
    • スキンケア
    • ヘアケア
    • 美白
  • 自然
    • ガーデニング
    • 紅葉
  • 芸能
  • 行事
    • クリスマス
    • バレンタインデー
    • ひな祭り
    • 五月人形
    • 母の日
    • 節分
    • 結婚式
  • 車

ブックマーク

  • 下着跡の黒ずみの消し方
  • 女性用薄毛抜け毛対策育毛剤・シャンプーおすすめ
  • 手の甲のシミ取りクリーム
© 2015 娘と息子に伝える生活雑記帳