家族や友人たちとクリスマスパーティーをする時に必須なのが
定番のクリスマス・ソング。
キリスト教徒でなくてもクリスマス・ソングを聞くとクリスマス気分が
盛り上がります。
私はクリスチャンではありませんが中学・高校と地方のカトリックの女子校
で学びました。
学校生活の最大のイベントは学園祭でも修学旅行でもなくクリスマスでした。
キリスト誕生の場面を描く無言劇のクリスマスタブローは生徒よりシスターたち
の方が熱を入れていらっしゃいました。
学校ではクリスマスコンサート、クリスマスのミサ、クリスマスのチャリティ
もう思い出せませんが1年で一番生徒もシスター方も一生懸命でした。
あの時代に歌った賛美歌は身体で覚えたのか?今でもラテン語で歌えます。
というか日本語で歌ってないので日本語の詞がわかりません^^;
車の運転をする時はいつもFMラジオを聴いていますが大好きなワムの
「ラスト・クリスマス」や山下達郎の「クリスマスイヴ」が流れてくると
テンション上がります♫
定番のクリスマス・ソング
我が家でもよく聴く世間の定番クリスマス・ソング
クリスマス・ソング・賛美歌
・きよしこの夜
・赤鼻のトナカイ
・ジングル・ベル
・荒野の果てに
邦楽
・クリスマスイヴ 山下達郎
・恋人がサンタクロース 松任谷由実
・クリスマスキャロルの頃には 稲垣潤一
・サイレント・イヴ 辛島美登里
・白い恋人達 桑田佳祐
・雪のクリスマス ドリームズカムトゥルー
・いつかのメリークリスマス ビーズ
洋楽
・All I Want For Christmas Is You マライヤ・キャリー
・ラスト・クリスマス WHAM!
・O Holy Night ホイットニー・ヒューストン
・Happy Xmas (War Is Over) ジョン・レノン