伊勢神宮に正式参拝(特別参拝御垣内参拝)のために行った日があいにく雨だったことがあります。
傘はどうするんだろう?
傘をさしたまま参拝なんて神様に失礼じゃないの?
ではびしょ濡れで参拝しなくちゃならないの?
それとも参拝できない?
すっごい不安のまま正宮の神官の詰め所へ行きました。
雨の日の正式参拝
正宮の横にある神官の詰め所のようなところで受付するのですが
普通に名前書いて普通に受付されました。
そこで説明されました!
御垣内の参拝場所まで傘をさして歩いて行き参拝する時だけ
傘をたたんでから参拝してください
なるほど。
で、いつものように参拝の前に神官が私達をお祓いしてくださり
その後神官の後を傘をさして追て行き御垣内に入り中を進み
それでは参拝してください
と参拝を促され
傘を閉じて下に置いて参拝しました。
そして神官の後を追て詰め所にもどり置いていたバッグとコートを取り
詰め所を出ました。
なので雨でもちゃんと正式参拝できますよ♫