毎年参拝している伊勢神宮ですが車で行くので
駐車場を必ず利用します。
外宮は入り口右の伊勢神宮の駐車場にいつも駐車
します。
外宮に参拝する人が少ないせいかここの駐車場は
いつも空いています。
過去止められなかったことはありません。
駐車料金は無料です。
ゲートもありません。
問題は内宮の駐車場です。
毎年参拝に行くようになって最初の頃は内宮の
周辺にある市営の駐車場にとめていました。
朝早くならここもぜんぜん空いているのですが
10時過ぎると満車が増えてきます。
式年遷宮の年は最悪に混んでいました。
平日でも^^;
(写真は神宮会館のホームページより拝借)
ある年に内宮の手前にある神宮会館の駐車場の
「P」の看板を発見。
入れそうなので入ってみたところ、、、、
空いてる!
内宮はすぐそこ!
宿泊者でなくても駐車できるんだ!
駐車料金は乗用車2時間500円
宿泊者無料
駐車場は1階がバス専用駐車場(6台収容)、2階、3階、屋上に合わせて200台の自家用車
(3台障害者用スペース含)が収容可能。
利用時間は午前7時から午後9時まで。(年末年始を除く。)
この駐車場を発見してからはもうここ一筋。
ここばっか。
通りを渡ればおかげ横丁もすぐ。
朝早く参拝したいなら神宮会館がおすすめ。
毎朝6時半から早朝参拝のツアーがあり神宮会館の
職員が1時間40分かけてガイドしてくれます。
神宮会館は宇治山田駅や伊勢市駅から車で約4km、
伊勢自動車道の伊勢西ICから約2kmのところにあり
伊勢神宮の財団法人が運営する、格式ある観光ホテ
ルです。
おかげ横丁まで徒歩2分、外宮まで4キロの位置にあ
りお伊勢参りの人気施設です。
宿泊料金もリーズナブル。
伊勢神宮参拝に特化するならとてもおすすめです。
正式参拝する際も神宮会館で着替えてから参拝し
その後会館に戻り観光しやすい服装に着替えるにも
とても便利です。
なによりも早朝参拝に最適です。